
レポート
第11回 ウェアラブルEXPOに出展いたしました
アツラエは、先日2025年1月22日から24日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された「第11回 ウェアラブルEXPO」に出展いたしました。
今回の展示会は、製造業のデジタル技術やソリューションが一堂に会する場であり、ほかにも同時開催として「スマート工場EXPO」、「製造業 カーボンニュートラル展」、「製造業 人手不足対策EXPO」なども含め、製造業界の最新トレンドが紹介される大規模なイベントでした。

アツラエがブースを出展したウェアラブルEXPOのエリアは、製造業の業務効率化に貢献する最新のウェアラブル技術が集結する展示会です。
アツラエでは自社プロダクトであるウェルネスサービス『Factory Aile』を製造業や建設業に携わるお客様の課題である、従業員の安全課題、健康課題、緊急時の見守りを包括的に解決できるソリューションとして、業界関係者に直接知っていただき、そしてお客様のリアルな声を聞くことや反応を見ることで、ターゲットに対してより正確なニーズのヒアリングができると期待し、出展させていただきました。

ブース作りにあたり、工夫したポイント
本展示会は大きな展示会のため、出展企業の層も幅広く、同じウェアラブルデバイスを使用したサービスでも、着目している顧客課題がそれぞれあり、安全管理、健康管理を優先するものや、業務効率を向上させるもの、端末もウォッチ型、リストバンド型、リング型、スマートグラスなど様々なタイプが見られました。
その中でアツラエのブースでは、限られたスペースやリソースの中でも注目していただけるよう、製品の世界観や、特徴をわかりやすく知っていただけるように、ブースの装飾や、掲示物、配布資料などをデザイナーやセールス、マーケティングの担当者でアイディアを交換しながら準備をした上で本番に臨みました。